自社ブランド音響製品:
ルーム・チューニング機構
Acoustic Grove System (AGS)
音響調整家具
Meleon(メレオン)
部屋のどこにでも配置できるように設計されたSYLVANに対して、ANKH(アンク)シリーズのANKH-Ⅰ(ST)は、主に壁面に沿って効率よく設置できるように設計したフラットタイプです。
スピーカー間の正面壁にわずか1台配置するだけで音の輪郭が明瞭になり奥行き感も増します。また、部屋のインテリアを損なわない意匠性も備えています。(特許・意匠登録済)
仕様(サイズ,重量)
ST12 約 60(W)×23(D)×120(H) cm, 約 26 kg
ST15 約 60(W)×23(D)×150(H) cm, 約 34 kg
ST18 約 60(W)×23(D)×180(H) cm, 約 40 kg
ANKH-Ⅰは特注サイズ・特注色のオーダーも可能です。
詳しくは担当者にお問合せ下さい。
RKBラジオ番組で柱状拡散体
ANKH(アンク)を紹介
T邸オーディオルーム AGS導入
ヒューマックスエンタテインメント
MA4リニューアル
多数の人気VTuber/バーチャルライバーを擁するANYCOLORの新たな制作拠点
角川大映スタジオのダビングステージがDolby Atmos Cinema
対応の和モダンな空間にリニューアル
放送局ダビングスタジオの更新・イマーシブオーディオ対応化
オーディオ・ノート 新試聴室
NHK交響楽団演奏所Acoustic Grove System導入事例
R邸 オーディオルーム
アキュフェーズ新試聴室
兵庫県立芸術文化センター Acoustic Grove System導入事例 ─ オーケストラピット内におけるANKHの使用 ─
日本テレビ207号音声中継車
Video Conference Room の室内音響
NiTRo SHIBUYA
スタインウェイ・ジャパン 選定室
Acoustic Grove Systemを採用したコントロールルーム
PIANO FORTE produced by Takahiro Yoshikawa
株式会社角川書店
新しいルームチューニング材 SYLVAN
Acoustic Grove System
NHK HD520スタジオ・リニューアルプロジェクト