01 公的機関
公的機関は、多種多様な測定物を対象に、ISOやJISなどの規格に準拠した測定を行うため様々な設備を保有しています。
その中で音の計測のための音響実験室を納入しています。

自社研究施設では年間100件以上の受託測定や共同研究のご依頼もお受けしております。音響実験室の設計施工だけでなく、最終的な目標である計測や実験までサポートできる総合的な技術力で、業界トップクラスの信頼を得ています。
1974年の設立以来、半世紀近くの間、多岐にわたる音響実験室を納入してきました。長くお付き合いのできるパートナーとして常に業界をリードし、お客様の問題を解決してきた実績があります。その長年の経験・蓄積されたノウハウを生かした多彩な提案が可能です。
社会情勢や人々の暮らしの変化によって、測定対象物や測定の規格も変わり、音響実験室に求められるものは日々変化しています。私たち日本音響エンジニアリングは時代の変化を的確に捉え、既存設備の改修ご提案を含め、ニーズに合わせた最適な計画をご提案します。
お客様のニーズ、予算に合わせた適切なソリューションをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。
建築分野の設計・施工の専門技術者と測定・分析の専門技術者により、音響実験室の導入から運用の段階まで、一貫したお手伝いが可能です。
実験室導入時の計画段階から携わり、ユーザー様のご要望を反映し、関係各所との調整を行いながら、音響実験室の導入をトータルでサポートします。
また実験室だけでなく、測定を効率化させる移動装置・自動計測やソフトウェアなど様々な提案ができます。導入後の測定方法や評価などにおける、お困りごとにも対応します。
公的機関、学校・教育施設、自動車業界(OEM・サプライヤー)、電機メーカー、建設業界・鉄道業界等、これまで多岐に渡って音響実験室を納入してきました。
さらに、実験室だけではなくスタジオのような音響諸室全域に渡る実績も豊富です。その経験と蓄積されたノウハウを生かし、規定の枠にとらわれない柔軟な発想で、新しい使い方や技術の提案をすることができます。
お客様のニーズ、予算に合わせた適切なソリューションをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。
お客様のニーズ、予算に合わせた適切なソリューションをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。
公的機関は、多種多様な測定物を対象に、ISOやJISなどの規格に準拠した測定を行うため様々な設備を保有しています。
その中で音の計測のための音響実験室を納入しています。
自動車メーカーをはじめ、エンジンやタイヤ、マフラー、車室の内外装材、電子部品などを供給するメーカーにも、研究開発や品質管理のための音響実験室を納入しています。
納入先音響機器メーカーや、空調機、OA機器また洗濯機・冷蔵庫といった家電等の電機メーカーに、研究開発や品質管理のための音響実験室を納入しています。
納入先その他にも化学メーカーや材料メーカーなど、あらゆる業界へ、個々の製品に柔軟に対応した音響実験室を納入しています。
納入先
お客様のニーズ、予算に合わせた適切なソリューションをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。