マイクロホンローテータMRシリーズは主に残響室のマイクロホンの移動に利用されています。従来の三脚型MR-1000に加えて、駆動部傾斜をスムーズに行う省スペース型もご用意しています。ターンテーブルは標準機TT-1000を拡張した偏心荷重に対応する機種も製作しています。
主に、残響室で平均音圧レベルを測定するために利用されています。従来の三脚型のMR-1000は大型残響室の空間移動に利用されています。本機設置場所が限られたスペースで、残響室搬入物のサイズや障害物などを気遣う必要性がある場合は、移動キャスター付専用スタンドをベースに、本体傾斜自由度(手動)を追加したMR-1000-Sをお奨めします。
従来型(三脚使用)MR-1000
新型(専用スタンド付)MR-1000-S
設置方法 | 床置き、天井吊り |
---|---|
本体寸法(最大) | H2000(ブーム水平時)×半径D2490(mm) |
可動範囲(最大) | 0~350(°) |
最大移動(回転)速度 | 45°/sec |
停止精度 | ±1mm |
最大たわみ量 | ±30mm(負荷1.5kg時) |
マイクロホンホルダ | 1/2インチマイク用 |
重量 | 15kg以下 |
ケーブル長 | 10m |
コントローラ寸法 | W300×H200(ゴム足15mm含む)×D380(mm) |
消費電力 | AC100V 200VA以下 |
インターフェイス | GPIB |
備考 | リモコン有り(オプション) |
スピーカ等の指向特性の測定に利用可能です。中心荷重150kgの負荷に耐える構造で、残響室における大形拡散板の連続回転等も制御可能です。
TT-1000に専用椅子を取り付け、ダミーヘッドもしくは被験者を着座・回転させることが出来ます。
テーブル面の反射性を考慮した偏心荷重対応型です。
設置方法 | 床置き |
---|---|
本体寸法(最大) | W402×H170×D402(mm) |
可動範囲(最大) | 0~±9999.9(°) |
最大移動(回転)速度 | 60°/sec |
停止精度 | ±1° |
重量 | 30kg以下 |
ケーブル長 | 10m |
コントローラ寸法 | W300×H200(ゴム足15mm含む)×D380(mm) |
消費電力 | AC100V 300VA以下 |
インターフェイス | GPIB |
備考 | リモコン有り(オプション) 中心荷重150kg 回転可能 連続回転可能(オプション) |